【VS Code活用術】ファイル・フォルダの差分を比較する方法とおすすめ拡張機能
VS Codeでファイルやフォルダの差分を簡単に比較する方法を解説。標準機能や拡張機能「Diff Folders」の使い方を丁寧に紹介します。
- 開始日
- 2025年9月6日
- 終了日
- 2025年9月6日
- 期間
- 1日間
- 最終更新日
- 2025年9月6日
Visual Studio Code(VS Code)は、軽快な動作と豊富な拡張機能で、エンジニアやライターをはじめ、幅広いユーザーに支持されている人気のコードエディターです。
今回は、VS Codeでファイルやフォルダの差分を簡単に比較する方法と、**便利な拡張機能「Diff Folders」**について詳しく解説します。
✅ 1. VS Code標準機能でファイル間の差分を比較する
1-1. GUIでの比較手順
VS Codeには、ファイル同士の変更点を比較できる**「Compare」コマンド**が標準で備わっています。
▶ ファイルの比較手順
- 比較したい2つのファイルを開き、いずれか1つをアクティブにします
- メニューバーの【表示】→【コマンドパレット】を開く
- 「compare」または「比較」と入力し、 **「ファイル:アクティブファイルを比較しています」**を選択
- 2つ目のファイルを選択
すると、左右に並んだファイルの差分が強調表示され、変更された箇所が一目でわかります。
1-2. インラインビューで差分を表示する
デフォルトでは左右並びの表示になりますが、上下に差分を並べて表示するインラインビューも選べます。
▶ 切り替え方法
- 差分表示画面の右上にある【…(三点メニュー)】をクリック
- 【インラインビュー】を選択
もう一度クリックすれば、元の表示に戻せます。
1-3. ターミナル(CLI)から差分を表示
コマンドラインからVS Codeを起動し、ファイルの差分を比較することも可能です。
code -d ファイル1 ファイル2
▶ 例:
code -d sample.c sample_4.c
このコマンドで、VS Codeが起動し、2つのファイルの差分がすぐに表示されます。
✅ 2. フォルダごと比較したいなら「Diff Folders」がおすすめ
VS Codeの拡張機能「Diff Folders」を使えば、フォルダ間のファイル変更・追加・削除の差分を視覚的に表示できます。
2-1. インストール方法
- VS Code左側の拡張機能アイコン(または
Ctrl + Shift + X
)をクリック - 検索バーに「Diff Folders」と入力
- 該当拡張機能を見つけて【インストール】をクリック
2-2. 起動・基本操作
- コマンドパレット(
Ctrl + Shift + P
orCommand + Shift + P
)を開く - 「Diff Folders」を検索 → 【View: Show Diff Folders】を選択
- 左メニューに「Diff Folders」画面が表示されたら成功
- 【New Diff Panel】をクリックして比較画面を開く
2-3. フォルダを指定して比較する
- 左右の【フォルダアイコン】をクリックし、それぞれ比較したいフォルダを選択
- 【Compare】をクリック
▶ 例(サンプル):
styles.css
に変更あり → 黄色script.js
に変更あり → 黄色emoji.png
が削除された → 赤色
色で状態が明確に表示されるので、直感的に差分を把握できます。
✅ 3. 「Diff Folders」の便利機能まとめ
💡 機能①:表示する差分を絞り込める
比較結果の上部にあるアイコンで、表示内容を細かくフィルターできます。
アイコンの機能 | 内容 |
---|---|
✅ 左側にだけあるファイルを表示 | |
✅ 右側にだけあるファイルを表示 | |
✅ 変更があるファイルだけ表示 | |
✅ すべてのファイルを表示 | |
✅ 隠しファイルの表示 |
目的に応じて表示内容を切り替えられるため、大規模な比較でも探しやすいのが特徴です。
💡 機能②:比較中のフォルダ間でファイルをコピーできる
画面中央のアイコン群を使うと、左右のフォルダ間でファイルのコピー操作も可能です。
- ←矢印:右→左へコピー
- →矢印:左→右へコピー
- 対象ファイルを選択するためのアイコンもあり
例えば、削除されたファイルを元に戻したいときに、左から右へコピーして復元できます。
💡 機能③:ファイル内容をその場で確認・編集できる
差分があるファイルをクリックすると、左右の内容を並べて確認&編集できます。VS Codeの編集機能をそのまま使えるので、比較 → 修正まで一気に進められるのが大きな魅力です。
✅ まとめ
比較内容 | 方法 | 備考 |
---|---|---|
ファイル間の差分 | VS Code標準の「Compare」機能 | コマンド or GUIで操作可能 |
フォルダ間の差分 | 拡張機能「Diff Folders」 | 視覚的に差分を表示、コピー・編集も可 |
✍️ 編集後記
VS Codeの差分比較機能と「Diff Folders」の組み合わせを使えば、コードレビューや資料比較、データの整合確認まで効率よく・正確に進めることができます。
「ちょっと差分を確認したい」「複数ファイルを一括で見たい」といったニーズにぴったりの機能なので、ぜひ日常業務に取り入れてみてくださいね。